2017/04/30

文字神

シナリオのメモ。
この話は簡単で言えば機甲盤古のキャラを抜けて
文字幻術システムを再利用して
完璧に日常系(児童マンガ)で考えてた話。

主役は多分犬の方。『受け取り』のトリックで話を運ぶ。

文字幻術のアイデアは盤古1作だけなんか勿体無いかなと思って
今度はドラえもんぽいの話を作ってみようと思う。

よく考えたらこの話はすごく使いやすい。
台湾にも日本にも使えるし、話はかなり作りやすいの方だし
だからキャラをちゃんと練り込めれば優秀なマンガになりそう。

設定はとてもシンプルだから、読み切りを描くときに
5人キャラくらい登場させても難しくない。

この作品なら絵柄は変わらないと。
でも、無理に今風にシフトしてもいいポイントはやり易そう。

まあゆっくり考えましょう。

4ケタ

https://www.plurk.com/p/m7i2xl

ちょっと気になって、
圏外漫画作品の売上はどれくらい売れてたかな
だから調べました。

ちょっと、いえ、かなりビックリしましたかな。
4桁しか売れない作品が多い
1000冊クラスの作品もあっちこっち。

ああ、なるほど、だから売上1万冊なら十分に商売成立ですね。

という事を考えると
台湾では売上2000冊のは悪くないかもしれない。
まあそれは商売成立できないけど。

色々考えさせた。

2017/04/27

2017/04/25

山登り

今日は病院に行く。午後は下書きを描くかなと思ったけど
どう考えても運動不足なので
近いのところに山登りに行きました。

長さ2キロ程度、1時間で登り切る丘だがけっこうスッキリ。
家に戻ると原稿もよく進む。
そして3ページを描くと体調がまた少し微妙になる。

 .......もしかして、ここから
原稿を書く前に運動するの方いいかな。

頻度は每月じゃダメぽい。
できれば毎週....なのか。

総合的に考えると
漫画を描くの方も疲れる、編集は少しより疲れる
だけど
やっぱり仕事より『悩み』の方がダメージが大きい。

それが自分を硬直させながら萎縮させる。

そして体を動くとそれを解ける。
その内に山登りのバランスがかなりいい。

今のところがこれが一番有効の解決法らしい。

昔に草嶺古道に思い切り登ったのも懐かしいな。
あれは本当にちょっと冒険したよな。
そこそこ難度で6時間も登りきれない山坂に一人で行って
山奥に寝る...

これから友たちと一緒に行こうかな...

2017/04/24

連載企画説明会

1つメールが来た。
来月に連載企画説明会の誘い。

よし、とりあえずここまで来た。

今のところ書いてるシナリオが2つ、
どちらも取れる可能性がある
2つ連載共も取れるのがベストだが
はたしてそう上手く行けるだろう。

5月は色々を進めそう。

とりあえず体調が回復してほしいな。
今の調子じゃ、2つ連載を描くのが厳しいかも。

せめて3年前の時点レベルに回復してくれればいいな...

ホイミとかケアルとか覚えるといいな。

2017/04/20

タイムゲーム

落書き『タイム ゲーム』。
腐る程あるタイトルと思ったが検索にそんなに当たらなかった。

『悪役のウサギ』をなんとなく描きたかったので
不思議の国のアリスのウサギのイメージで変化させて
『時の悪魔』を。

あとちょっと意外だけど、
時の悪魔に動物モチーフの悪魔はない...らしい。

時間を操る悪魔より、
『壊れたような、狂ったような時間』というイメージで描きました。

2017/04/19

受け取り

メモ。シナリオ用。文字幻術の応用バージョン。

2017/04/16

自分なりの楽しめ方2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31034278

知り合いやったTRPGの動画。

これも色々考えさせた。
TRPGの遊び方に関して、少ししか知っていないけど
これは確かにテレビゲームじゃ味わえない楽しさがある。

シナリオとGMの要素、
もしかしてデビルアトラクションに使える。
トムたちの現実の日常に『シナリオ』を使って
日常のイベントを1つ1つ鮮やかに。


そしてこれはもう1つことを考えさせた。
そういえば俺は仕事と漫画と家族が全ての時間を使うので
『遊び』は、していないだよ。

こういう遊び心が今の俺にとても必要なのに。

まあ趣味だけというなら食事に関して
美味しい店を見つけるのもカウントされるけど
それって遊びじゃない。

何かが自分なりの楽しめ方。
もっともっとこういう心構えが必要なんだ。

自分の生き方に、もっと楽しさを見つけるのが必要なんだ。
それができないと多分余裕ができない。
このあとはもっと辛くなる。


今の俺にとって、相応の『遊び』はなんだろう。

案外に難しいの質問かもしれない。考えてみよう...

自分なりの楽しめ方1

知り合いから『腐女子のつづ井さん』を勧められて読んだ。

意外なところに色々考えさせた。
変人かもしれない行動は1つ1つ。



「恋愛ソングを脳内で勝手に推しCPのものとして変換する」とか「好きなシーンや人に見せたいシーン があったらそのページに付箋を貼る」とか「友達に話しているオススメアニメの内容が公式だったか自 分の妄想だったかpixivで見た奴だったか思い出せない」とか。まずオタクあるあるとして秀逸で面白い。他にも「ハンガーに推しキャラを書いた厚紙を貼ってそれを膝に挟んで腹筋すると推しキャラに補助してもらってるように感じる」「公式の身長設定から測定した高さの壁面にマスキングテープを貼って、実際にそのキャラが目の前にいたら自分はこれだけ見上げていことになるというのを実感する」とか、後半になるとどんどん「細かすぎて伝わらないオタクあるある選手権」の様相を呈していく。


そう、腐女子でも自分の仕事と生活がある。
それでも自分なりの楽しめ方がある。

変かもしれないけど、バランスを取って
仲間を見つけてプライベートで自分の趣味を楽しめる。

楽しいなという気持ちはよく伝えた。

この前に書いた話はこの点にある意味説明できるかもしれない。

多分オタクはオタクの楽しめ方がある。
でも、自分なりの楽しめ方があるから
現実にも想像の世界にも『居場所』がキープしている。

それならいいじゃないかな、それぞれの自由と思う。

でも作り手は個人的に違うと思う。
一番わかりやすいのはガチャ課金の要素。

人間の弱さに突き込んでそれを利用するのは娯楽の範囲を超えてる。
まあ博奕は基本的にそうかもしれないけど
合法的なカジノがあるから一概にいえないけど

『相応な場所に相応な娯楽を提供する』
ということも考える必要と思う。

2017/04/15

細分化

今日は知り合いの漫画家と
日本の編集と打ち合わせの方法をしゃべる。
キャラデザインやネームの直し方とか。

実際に直すのネームを見ると
すごく細かいなと思わせた。

まずはキャラの描き方(絵柄の調整)もすごく細かった。
瞼の線はより細く、鼻の位置はもうすこし下に移動
そしたらより今風の絵柄になるなど。

知り合いの絵柄は十分に今風と思ったのに
ここまで調整すると、『あの手の漫画』に完全に一致になる。

原作の小説も特徴が分かりやすく
『ゲーム世帯の作品で育った人のオタク向け』
主人公は基本的に『魔法使うのは当たり前』
そしてその上に『架空の設定、世界観がすべてゲーム向け』。

まさに、すべての要素は電撃文庫のライトノベルと画一的。

そしてネームの構成も演出も指定が細かい。
コマ割りはもちろん、キャラが顔をどう見せるも
攻撃のコマで、どの構図でどんな角度からどこへ攻撃の指定も
しっかりしている。
主人公視点じゃモブの反応が足りないので
小説原作がないモブキャラの追加反応もその手の漫画らしく。

修正指定はとても明確かつ丁寧。
手馴れてる感じ。さすが副編集長だけがある。
こちらが感心した。色々勉強になりました。

それを見ると自分のネーム修正は比べて雑かなくらい思いました。


でも同時に、『この手の作品にできるだけ似せる』感じもする。
まるでこの枠からハミ出せると『売れないになる』ほど
規格化されてる。

この暗黙ルールを従えないと、
編集部は作品が読者に見せることを許せない
それくらいの頑固の硬さを感じさせる。

『売れる作品のノウハウはこれだ!』
この枠があるの安心感、安定感があるこそ
編集はここまで細かい指定を出せる、面白さを追求できると思う。

だから俺が今悩んでることと大分違うと思わせた。
台湾は『この方法で作品を作ればこれくらい安定に売れる』
というレールはないだから
俺は作品にこれほど細かい指定を出しても無意味だ。

日本は、それぞれ種類の作品の住み分けがここまで明確したから
雑誌は基本的に『ウチのスタイル似てないの作品』を採用しない。

あとは予想通りだけど
小学生向けの少年漫画はどこにも売れない
最初からタイアップの企画として考えないと載せられない
だからこの手のオリジナル作品は描いても揭載をもらえない。
もっとゲームぽい、ライトノベル的な作品を描かないといけない
という意見はあった。

まあそれくらい俺も知ったけど
結局俺はそんなに器用じゃないので
もっとキラキラ今風の絵柄に変えてという直しはできない。

だからある意味今の俺は
『作品をもっと面白くに描く』より
『自分の作品を受け入れるの道を探している』ことを時間使っている。

やっぱり俺は日本の細分化した市場を追いつかないんだ...

2017/04/14

労働

今日は漫画の返品が出版社に来た
編集部全員それを分類と整理した。

どちらで言えば軽労働かなっと思うけど
一応数十冊のコミックを箱に入れて運ぶ
2時間しゃがむ立てを繰り返すのでちょっと疲れた。

.....最初は例の眩暈と頭がクラクラするけど
後半になると逆に平気になる。

これって運動になるので
もしかして運動不足だから少し動く時に逆に疲れやすい
たくさん動くの方がいいかなと思わせた。

...もしかして、俺今の状態は
『動かない疲れ』なのかな。

今で思えば
沖縄の時に強制に毎日自転車30分で通勤だから
ちょうど軽く運動になるじゃないかな。
だからその頃は調子がよかった...かな。

でも今も毎日歩く30分通勤なのに...?

もっと前の時に、連載で忙しかった運動不足だけど
一応比べて若いだったからかな...


2017/04/13

マンガ雑学トリビア

http://morningmanga.com/mangalab/03_ueyamatochi/index.html

仕事にマンガサイトのブログに
面白いのコーナーをしようと言われて、ネタを探しています。

マンガ雑学トリビアならいいじゃないかなと思って。

普段は色々を調べていますし
シリーズ的な何を教える専門のコーナーより、
マンガ雑談のコーナーが書き易い。

色んな漫画を色んな視点で紹介とか
作家さんのインタビューや裏話とか。

問題は、勝手に資料を引用できないので
必要な絵を使いたいの時にどうすればいいだろうと。

ちょっとネタ集めて色々考えてみよう。

2017/04/12

Old man forever young

『Old man forever young.』

体から色んな幸せなプレゼントを溢れ続ける男、
だが彼は夢を信じない。
周りの人々に喜びを与え続けるけど、
彼自身は幸せになれない。

....なんとなくこういうイメージが浮かんだので落書きを描いた。

 これ、シチュエーションだけ考えたけど物語は未定のケース。

体からコロコロにプレゼントが湧く。
無表情の顔に風船があちこち飛んでいく。
なんか妙に絵になりそうなワンカット。

これは絵本ぽいの漫画なら12ページくらい描けそう。
でもあと一捻りがほしいかな。

取り消しの件

1年前に
ある知り合いの作家の担当になって
連載に向けて原稿を製作した。

遅筆なので1年かけて2話しか描けなかった。
このままじゃヤバイかなと思うときに
上から指示、連載中止になってしまった。

既に完成した2話の原稿も原稿料をもらえない。
(元々支払うと言ったけど社長は後悔したらしい)

1年間がまるで無駄になった結果になってた。

知り合いはFBで
”あの人が信じてたのに。
結局この件に関して何も出来ないままじゃないか。恨みます”


何もできなかった。すみませんでした。


こういう所で恨みを買われたとは....
色々が怖いです。

2017/04/11

スキャナー

昔の出版社はスキャナーが使い道がなくなるので
くれると言いました。

A3サイズなので結構高い、
ずっと買いたかったけど手は出せなかったので嬉しい。

そしてこれは俺にとって普通のスキャナーじゃない
盤古の原稿は中盤からスキャンしてデジタル仕上げ時に
このスキャナーにすごく世話になりました。

6年間くらい、100話分の仕事の仲間だった。
こいつが無ければ盤古の原稿もできない訳。

また一緒に働けるといいな。
これからも頑張ります。

2017/04/10

薄っぺら

ある作品を読むときに....うぬぬぬと思わせた。

簡単で言えば
キャラの感情は自然だからすんなり読める
でも内容は非常にスカスカ、1回を何十ページかかっても
雰囲気しか描いていない。
話が動けそうで伏線張りだけで動けない。
いっぱい描写はしたけど伏線しかなれない。

要するに、物語はぐるぐるに回ってて進めない。

なんていうか、腹減る時にガムを噛む感覚。
食べてるような行動しているけど何も食べてない。

こーゆー作品は運よく打ち切らないけど
勿体無いなと思って。

ここまで薄っぺらの内容をずっと続けるのは資源の無駄。
作家の時間の無駄に読者の時間にも無駄。

描きたい内容がないなら、別に描かなくてもいいじゃないかな。

でもよく考えたら、現代のマンガはこういう作品が多いよね。
1巻単位で話を考えて極めてスローテンポで引き伸ばし。
10ページで描けるもので100ページを描く。

内容は出来るだけ薄めに、演出で補う、
ページ引き伸ばしで貧弱の物語を隠す。

娯楽性を提供したいなら
それなりのネタを用意しろよ。

2017/04/07

マンガ新聞紙

昨夜に思いつけた。
もしかしてマンガ特化する新聞紙があれば
面白いじゃないかな。

漫画誌と違って日連載じゃ見開きの技術が使えない
毎日を読むからできるだけ話がシンプル物がいい
4コマや1ページ、数ページで1話完結の物語はメイン。

想像するだけでなんか色々浮かんできた。
イメージは普段によく読んでる漫画と全く違うので
すぐ色んな知り合いの作品が載っているを想像できる。

インターネットの時代じゃ月刊雑誌はどうしても遅れる
それに雑誌の土壌もないけど
新聞紙なら日ごと出るのでネットの速さに負けない
本屋さんの減少ににもあんまり影響されない。

いけるかもしれない。形として。

まあこれ企画のアイデアの1つとしてメモ.....
新聞紙を作るノウハウがないので。

2017/04/05

不安感

4連休に
母さんの再手術が終わりました、これからしばらく入院。
あっちこっち行きながら仕事をしてて

あと連載のプロットとイメージ絵を描く。
これ4連休のうちに終わらせたいが無理と思ったが
意外に1日で描き切った 。
火事場の馬鹿力かな。

そしてたまに出たのあのめまいと動悸の不安感は
まだ頻繁に出てくるようになった。

まあこれストレスを感じるシチュエーションなので仕方ない。

リラックスしろとか
落ち着けようとか
当たり前だけどこーゆー言葉は効かない。

うーん。すごく不思議と思った。
正直、気持ち的に本当にそんなに苦しい気持ちがないのに
体がどうしても不安感がいろいろ形で出てくる。

あとは
全くと言えるほど漫画を描く気が起こらないけど
描ければ自然に出せる
体調は不調でも進度は順調。
これも不思議。


この不安感はなんとかしたいなぁもう。
精神的にモノかな、でもなんで消えないだろう。

本当にたくさん悩むことがあるならともかく
実際、悩みはそんなにないだよ。
なのに何この振るわない調子は。

2017/04/02

変われないと思って

https://www.facebook.com/read.life/photos/a.10150140159875057.398453.403142035056/10153260559095057/?type=1&theater


簡単で言えば
『貧乏な人は変われない、金持ちは金持ちままで変われない』
この文章を貼ってちょっと感想を書いてた。

一言で言えば
『香港は決して貧乏じゃない。狭すぎるだけ。
貧乏とかいう以前、その生活品質酷いの場所から離れば?』
みたいの感想。


....そしてみんなのコメントに驚いた。

『変われないよ』
『離れないよ』
『貧乏だから離れる金もないよ』
『別の国に逃げても貧乏が変わらない』
『変われるわけがない』
『逃げてもしょうがない』


圧倒的。

ビックリしました。

貧乏が変われないかどうか俺が分からないけど
みんなのコメントから見れば
少なくでも
『自身の貧乏が変われないと事を疑わない』。

多分、この中に結構経済的に余裕がある人がそれなりにいるはず。
それでも、自分が変われないと信じる。

そう思うだけならともかく
『何かが変えるはず』を書いてる感想に対して
わざわざ『変えられないよ』コメントを書き込むのは、
結構強いのマイナス感情だなと思う。


子供の紙幣は物語が決めても
テーマはまだ少し考え詰める空間がある。


......この気持ちを、組み込んでみよう。

『変われない』なんてと思わない。
例えば変わる行方は自分望む結果と違っても。

人間はこんなの風に諦めるのは、情けなさすぎる。

2017/04/01

分かりづらい

今週になんか調子が悪く
でも言い難いの感覚がどこが気分が悪いのが掴め難い。

気分優れないのはわかるけど
ハッキリに頭痛とか動悸はそれほど目立たない
気持ち的に落ち込む、くらいしかわからない

経験からすれば、多分最近母さんのことを悩むので
精神的なダメージかなと思って。
とりあえず自律神経用に薬を飲んだ。

うーん、薬は効く気がするけど
なんだろこのぼんやりの気分の悪さは。

分かりづらいの症状なので
どこが気分が悪いのはモヤモヤ状態は続けてる。

まあいい意味では
それほど酷いじゃないから幸いかもしれないけど。